アートメイドカフェ シャッツキステ

かずき ゆうの雑記帳

日々徒然
シャッツキステ第2章オープニングパーティー
3月15日に第一章の閉幕をした秋葉原のアートメイドカフェ『シャッツキステ』

カルチャーカフェ「私設図書館」シャッツキステとして5月20日から第2章が始まる前に、16・17日にオープニングイベントが行われました。
その17日に参加してきましたので、今回はそのレポートと成ります。


まず最初に注意事項です。

今回、店内の写真をアップしておりますが、これはお店の許可の下、メイド・他のお客様を移さないという条件で撮影しております。
正式オープン後は許可されるかどうかわかりません。
20日にサイト(http://schatz-kiste.net/)もリニューアルされるということで、そこに注意事項も書いているとのことですので、そちらを十分ご確認ください。

尚、メイドさんについては書きませんので、「誰がいるんだ?」という事を確認したい方は、申し訳ありませんが他を探してみてください。


移転先の場所ですが、これはブログで公開されているように、外神田6丁目。
ちょうど「元祖一条流がんこ 八代目」の斜め前!
わかりやすい(のは私だけ?)

今回は1階ということで、以前のような息の上がる階段殻は開放されたわけですが、なんかあれはあれで儀式めいたものがあったので、少し残念。

ですが、1階という立地を生かして、観光の方も
「おや?何だここは?」
と入りやすい入り口を目指したそうです。




店内の全体雰囲気は、以前のお店をうまく継承。
いかにもシャッツです。

扉を入ったところに雑貨棚




(写真は雑貨棚を外から撮影したものです。)

右に向くとレジがあります。
レジのところで左に向くとテーブルスペース。
お店の一番奥にキッチンとなります。

客席部分は大きく3つスペースに分かれていて、一番広いスペースにこの日は約16席(すみませんちゃんと数えるの忘れていました。)
ここのテーブルは伸縮式ということで、席数はフレキシブルに変更可能ということです。
1段上がった少し広いスペースに約6席。
後、今回は開かずの間になっておりましたが、個室スペースがあるそうです。

暖炉(フェイクですが)なんかもあって雰囲気があります。




壁や仕切りには、図書館の何ふさわしく本が納められているのですが、一部は棚の取り外しが出来るようになっており、用途に応じて変更可能になっているそうです。

キッチンは比較的ゆったりとスペースがとられているようで、3人で動いていても支障なく料理ができているようでした。
ただ、ここで少し気になったのが、客席スペースからキッチンの仕切りの高さ。
キッチンは1段高いところにあるので仕方が無いかもしれないのですが、キッチンから料理を出した際、客席側から料理を取るのに女性の平均的な背の高さでは少ししんどいような感じがしました。
というか…
キッチンが1段高いところにあるのが本来あまり無いような…
普通、水のことを考えて1段低くするような…

さて、キッチンがあるということで、今回料理が楽しめます。
オープニングパーティーではお試しということで、少し軽め戸いうことで、実際の料理は普通のボリュームで出すそうです。





味の方はバッチリ!
パンもおいしく、挟んだ具材もバランス良し。
スープは材料を聞くと「え!?」と思う味。
デザートのケーキと生クリームは甘さが少なく、サンドイッチを食べた後には丁度よい加減でした。

ちなみに、紅茶は以前通りだと思います。
アイスと温かいのがあるのは今まで通り。
カップはオリジナルのものを使っておられました。




部屋の説明のところで
"席数はフレキシブルに変更可能"・"一部は棚の取り外しが出来る"と書きました。
これは今後店内イベントなどを催す際にイロイロと対応出来る様にという話でした。

そして今度のシャッツのタイトルとして「カルチャーカフェ」とあります。
これは所謂
「カルチャースクールのオタク版があっても良いのでは?」
メイドの提案はもちろん、お客さんからの提案で、場合によっては講師なんかも招いて講習会なんかもやってみよう。
という方向性から部屋のつくり、そして名前になったそうです。


第1章ではメイド自身がイロイロ作っていたものを、お客さんも巻き込んでやっていこうという事で、第2章になって楽しさが加速しそうなシャッツキステ。
第1章からのお客さんも安心して楽しめて、新しいお客さんも楽しんでいけるお店が出来そうな予感がしました。
| かずき ゆう | シャッツキステ | 22:36 | comments(48) | trackbacks(1) |
ニコニコ技術部勉強会 @京都
3月21日に開催された「ニコニコ技術部勉強会 @京都」に見学参加させていただき、会場見取り図を描かせていただきました。

その関係上、手元に出展者様のお名前と展示物のメモが残っておりますので、記録の意味もかねて一覧にまとめさせていただきます。

ただ、メモがバラバラな上、細切れな為、順不同となっている事、展示物タイトルをお聞きできなかった方がいる事、屋外展示の方にお聞きするのを忘れていた為記録されていない事をはじめにお詫びいたします。



フリスクP様
「あの楽器じゃない」
「プラズマネギ振り」
「手乗りムスカ」
 etc

むとうたけし様
「squeak-ja」
「K*BUGの紹介」

かづP様
「ネギ振りFAN」
「メカ千早」
「ほめ春香面」

nod様
「たこルカ帽子」

超電磁P様
「HAXAロケット」

いけち様
「アクリル彫刻であの楽器」

akimi様
「あの楽器 ピアニカ」

JCV様
「FPGAポート」
「LCDパネル」

Ara-wo様
「あの楽器1/1モック」
「痛suicaシート」

杉本み様
「うそ発見器」

yuna様

アルテラマスター様

撮影できますP様

ksasao(ミクミンP)様
「あの楽器 原寸大」

yytune様
「秋月300円液晶であの楽器」

紡ギ屋様
「あの楽器」

尻P様
「ドラムボット鼓リズム」
(MIDIコントロールのドラム)

houet(僕様P)様
「VFDスペクトルアナライザ」
「リレーでドラム」

ユウタ様
「セグウェイ ミク」
「グレネードランチャー」

たろサ様
「あの楽器DS」
「とび出す初音ミクDS」

neguse様
「創作折り紙」

クランケ様
「80mm自立型はちゅね」
「DMCにあの楽器」
「たこルカ配線」

しねんす様
「エレキベースで、はちゅねを動かす」

くわくわさん様
「たこルカロボットを作ってみたけど」

アブソルート次郎様
「コアラのマーチ形ロボットを   実家に忘れてきたので、周辺お手伝い」

eva-phase4(三宅)様
「射撃ロボット作りました。」

kotauchi様
「Dxlib+Pythonで「あの楽器」?」
「ふきだしめーかー」

camel様
「あの楽器 実物大」

早坂千尋/44mmP
「44mmはちゅねシリーズ」
「figmaであの楽器」

ぱお様
「オシロもみっくみくにしてやんよ」

ルイズジェネレーターの人(たけしExp)様
LED CUBEの人(hsgw)様
「サウンドドロップのあれこれ」



見取り図に関して、気がついた点を書いておきます。

配置が当日早い者勝ちな上に、レイアウトがフレキシブルに変化した為、下書き時に会場を見たときから本書きするときに変わっていて書き直しが2度発生いたしました。
その上にまだ変わっていたために最後はフリーハンドで書くこととなりました。
それに、どの出展者様がどこに居られるのか?展示物は何なのか?
他の参加者の方に聞いていただきましたが、席をはずされている方が居られてなかなか全て揃いませんでした。

次回からは受付に簡単な会場に取り図を置いておき、当日それに机レイアウトを書き込む。
机に番号をつけ(1つの机を2人で使う場合「1−a」「1−b」など)、別紙に展示者自身に「机位置」「名前」「展示タイトル(作品名)」を書いていただく形にすると、もっと早くきれいに見取り図を書くことが出来ると思います。


勉強会としては、正直自分にはレベルが高すぎて内容を理解するところまでは出来ませんでしたが、概要はよくわかりましたし、思考の方向性は勉強になりました。
先端の技術や創意工夫の技術をこうやって実際触って試せる機会はその世界にいない人にとってめったにあることではないので、その意味でもこういった会が催される意味は大きいと思いました。
| かずき ゆう | - | 12:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
サイクルコンピュータ取り付け
blogをご覧の皆様ご無沙汰しております。
そしてごめんなさい。
またまたmixiからの写真リンクとしての使用です(^_^;

今回、折り畳み自転車にサイクルコンピュータを取り付けました。

自分の持久力の無さから、今回の取り付け、そして「乗れる日には乗る」という形にしていこうかと。

で、購入したのは

SHIMANO Cyclink

本当はケイデンスも見れるものが良かったのですが、値段がびっくり
で、目的である「持久力UP」を主眼において心拍数がメインで、目標がもてるもの。
ということでの商品選択になりました。

ですが…
車速センサーからメータベースまで有線


私の自転車はいわゆるBD−1(折り畳み自転車)
有線では折り畳みが出来ない冷や汗

どうするか…














チョッキン
(切断画像取り忘れました)

ちなみにチョッキン前に線は確認済み。
メーターベースのほうも接点が2点ということで、中は2芯だろうと確認すると、確かに2芯。
で、チョッキンしたところにコネクタをつけて、念のためにカバーも作って


こうなりました楽しい


これでやっと自転車に取り付け。


ちなみにチョッキンした部分は


接続部のカバーをはずすとこんな感じ(ピントが後ろに行ってしまいましたが…)


はずす際、センサー側はこんな感じ


メーター側は


センサーからメータまでは


動作試験も問題なし。
ということで…
今日はこれで疲れたから終了…
では意味が無いよなぁ(^_^;
| かずき ゆう | 自転車 | 19:59 | comments(220) | trackbacks(1) |
竹田城跡ツーリング
blogをごらんの皆様、お久しぶりでございます。
mixi方面の方々、ようこそ。

9月17日に兵庫県朝来市和田山町竹田にある竹田城跡に撮影ツーリングに行ってきました。
ということで、竹田城跡の写真をアップ。

本当に山の頂に建っていたお城ということで、中腹に駐車場があり、そこにバイクを停めていざ!





と近道があります。
が。
事前情報で結構大変だということだったので、通常のコースへ



途中の道はこんな感じ


城の入り口についた


と、思ったら次は階段


やっと城壁が見えた!


ということで、ここからしばらくは写真を
 

 

 

 

 

 

ここで、ちょっと休憩


そして朝ごはん


再開!
 

 

途中、とんび?なんかも撮りながら


撮影終了。

帰りは道の駅に寄りながら、ちょこちょこと食べながら

帰ってきました。
| かずき ゆう | バイク | 22:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
WHF28KOBE FINAL【前半】
お久しぶりでございます!

いやぁ〜
何ヵ月放置かなぁ〜(^_^;

mixi方面は結構書いていたんですけどねぇ〜
まぁ、mixiはずっと無料で使っているわけでして。
そうすると1つの日記に写真が3枚までしかアップできないわけなんですよ。
と言うことでこちらにアップ。


4月29日に「WORLD HOBBY FESTIVAL」に行ってきました。

神戸、東京、名古屋、横浜などで定期的に行われていたガレージキットの個人ディーラー対象の即売会。
神戸は今回が最後。
そしてこの「WHF」自体も5月5日の有明で終了となります。

私自身このイベントには数回参加しただけ。
もちろん買い手側ですよ。

結構ノンビリ感があってよかったんですけどねぇ〜

今回は初めて行く友人との参加。
チョット気合を入れて開場1時間前に到着。
列はまぁ、200位かな?
「リキッドストーン」さん購入列だけは別に作っておりました。


で、まぁ、何の事件も無く開場となりましたので、以下凝ってきた写真をディーラー番号順で

ア01〜08 ムサシヤ
翠星石@ローゼンメイデン 翠星石@ローゼンメイデン
翠星石@ローゼンメイデン 翠星石@ローゼンメイデン
蒼星石@ローゼンメイデン 蒼星石@ローゼンメイデン
雛苺@ローゼンメイデン 雛苺@ローゼンメイデン
薔薇水晶@ローゼンメイデン
能美クドリャフカ@リトルバスターズ! 能美クドリャフカ@リトルバスターズ!
神北小毬@リトルバスターズ! 神北小毬@リトルバスターズ!


ア09〜14 リキッドストーン
フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはStrikerS
高町なのは@魔法少女リリカルなのはStrikerS
スバル・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはStrikerS
ティアナ・ランスター@魔法少女リリカルなのはStrikerS
ヴィータ@魔法少女リリカルなのはStrikerS



イ01,02 HobbyCraft
SD蒼葉梢@まほらば それ@まほらば


イ03,04 Tx2
フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはStrikerS
マリア@ハヤテのごとく! マリア@ハヤテのごとく!


イ07,08 Out of Base
初音ミク@VOCALOID 2 初音ミク@VOCALOID 2
初音ミク@VOCALOID 2 初音ミク@VOCALOID 2
ちゅねミク@VOCALOID 2?



イ14 make plus
セイバー@Fate/stay night
セイバー@Fate/stay night
ライダー@Fate/stay night" class="pict" />
セイバー@Fate/stay night
遠坂凛@Fate/stay night




イ23 ヤナガヤ+


| かずき ゆう | フィギュア | 20:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
明けました
本年もよろしくお願いいたします。

さて、放置気味で、上京記も中途半端ですが、あいも変わらずこちらはのんびり更新していきたいと思いますので、のんびり見てやってください。
| かずき ゆう | - | 08:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
上京顛末記その2(9月7日後半の日記)
台風の影響もましなのか?と思えるほど順調に進んでおりました。



が!
名古屋を出たところで
「熱海−新富士間運転見合わせております。」
アナウンス。
この時点で見合わせているのであれば、最低でも速度を落としての運転となる訳で…
念のために先入りしている父親に状況メール。

これ以降父親に送った状況メールを元に書いていきます。

7:01 「熱海−新富士間運転見合わせ」のアナウンス。
7:44 浜松停車、車内販売のお弁当・パン類全て売り切れ。
8:21 発車
8:40 静岡通過
9:08 小田原通過
9:18 新横浜手前停車
9:26 発車
9:52 品川着!!

コレだけ停車・発車を繰り返して約100分遅れで…
自由で座れていなかったら…というか普通指定でも下手に三人がけの真ん中だったりしたら…(^_^;
ゆったり快適に座れるグリーンは本当に正解でした。

因みに。私は元から品川で降りるつもりだったので良かったのですが、品川着の時点で、品川から東京駅まで列車が4本詰まっていたそうで…
東京駅着の時間は不明とのアナウンスが流れておりました(^_^;

ここから身内の結婚式会場である明治神宮までは山手線で代々木に行って、そこからタクシー。

正直ギリギリ!!

間に合うのか!?






































間に合いました!(^-^)/

代々木から乗ったタクシーの運転手がベテラン方で正直近距離にもかかわらず、事情を話し、時間が迫っていることを伝えると走りにくいながらも、確実に短時間でいける道で行ってくれました。
後で人に聞くと、普通の道で行くと2〜3分余暇ににかかっていたとの事。

この2〜3分が肝心!
式場に着いたのはなんと10分前でした!

建物に入ると、式場の方が待機してくれていました。
更衣室まで案内してもらいながら、写真係を頼まれていたので、その写真を取るタイミングの説明を受け、急いで着替え。

着替えて出ると、式殿までの列を作っている最中!!
急いで列に加わりセーフ!!


明治神宮と言う大きな神社での神前式。
結婚式場での神前式などは仕事で見たこともありましたが、アレはかなり簡略したものだと始めて知りました。

巫女さんの舞いなんかも見ることが出来て、結構興味深かったです。



あ!
もちろん、花嫁さん綺麗でしたよ(^_^)
| かずき ゆう | 日々の出来事 | 21:40 | comments(1) | trackbacks(0) |
上京顛末記その1(9月6日〜7日前半の日記)
9月6日から関東地方には台風が接近・上陸しておりました。
ですので、前日から事は起こっておりまして…

9月7日午前、身内の結婚式が都内で行われる為、8月の末に9月6日の夜行バスのチケットを買っておりました。

父親は6日の昼の新幹線で東京へ。
私は仕事の為に夜行バスを選択したのですが…
台風上陸との事で急いで帰ってネットで確認したところ夜行バスは運休。
じゃぁ、新幹線は?
一縷の望みにかけて新大阪に行ってみると

……
全便名古屋止まり
_| ̄|○

この時点で19時半
父親に電話をして始発の新幹線にかけることにして一旦自宅へ。

タクシー会社に電話をし、朝5時の予約をして就寝しました。


9月7日

3時半に起き、台風情報と交通情報を集める。
台風の中心は何とか東海道新幹線を通り越しそうだ!

ダメ元!とタクシーで新大阪へ。

5時15分
新大阪に到着
タクシーの運転手の方が、
「もしダメで戻るんだったらしばらく新大阪にいるから電話してください。」
と名刺を下さいました。

券売機に行き、見てみると…
始発の指定はアウト(T_T)
自由はやばい雰囲気があったので、2本目を確認

グリーンのみ空きアリ!

……
背に腹は代えられません!
人生初のグリーンです!!

ホームに行くと、予感大当たり!
自由車両長蛇の列です!!

それを横目に到着した新幹線に乗り込み

うわぁ〜
グリーンの座席広〜い!
ホールド感良い!
ラジオ付いてる〜!

と浮かれている間に出発。

少ししてお手洗いに行こうとデッキに行くと…
自由の車両に入りきれなった人がいっぱい!!
いやぁ〜
グリーン、無理してでも取ってよかった。
と思ったのですが…

それを本当の意味で実感するまでそう時間はかかりませんでした。
| かずき ゆう | 日々の出来事 | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
予告
先週、7日〜9日まで東京に行っておりました。

身内の結婚式での上京でしたが…

イロイロありすぎて…
明日以降、少しずつ書いていきます。
| かずき ゆう | - | 00:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
ラーメン屋で気をつけたほうが良いこと
最近ネットラジオをよく聴いております。
基本的に見ているアニメに関するものを聴いていて、声優物はあまり聴いてはおりません。

その中の一つ
「瀬戸の花嫁 嫁入りラジオ」
にて、スルメの話題が出た際に、パーソナリティの一人である桃井はるこさんが
「ラーメンの出汁をとるのに使ったり」
と言うような発言をされておりました。

その後の回でもラーメン屋の話が出たりして、
"あの時のスルメの話はもしかしたら『宗家一条流がんこ』のことじゃないだろうか?もしかしたら末広町の八代目かな?"
と思っておりましたが…

コミケ72で頒布された
情報サイト「かーずSP」

『まじカル!2007』
の「桃井はるこ vs アキバBlog アキバ対談2007!」内にて、桃井さんが『骨のラーメン屋』に行かれていると書かれておりました。

まぁ、はっきりと店名が書かれているわけではありませんが、「骨のラーメン屋」とか「紫蘇の塩ラーメン」なんていうと
コレはもう『宗家一条流がんこラーメン八代目』しかありません。

いやぁ〜
すっきりしました。

しかし…
心配なのが、コレでお店に行く人が増えて、禁則事項に触れる人が多くならないか?と言うこと。

親父さんは一見怖いように見えてお話上手ですが、それも作っている間、食べ終わった後の話。
基本的に細めんなので、麺の美味しいうちに頂きましょう。

それと、ラーメンの写真を撮る際は一言断ったほうがベスト。
どうしても麺の状態が芳しくない時もあるので、その際はやんわりと断られます。
そうでなければチャンと撮影用に盛りを直してくれることも。


ラーメン基本的に出てきた瞬間から美味しくいただける時間は限られております。
一生懸命作ってくれるお店の方の思いを無駄にしないよう美味しいうちに頂いてくださいね。
| かずき ゆう | ラーメン | 19:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
<< February 2023 >>

このページの先頭へ